かなりご機嫌なホール…。
交通量もまばらな薄暗い街道に突如出現するのが、「ひのまる長南店」さんだ。
昭和感のあるネオンもいいのですけど、何よりこの看板に惹かれます。(笑)
テイストとしては、埼玉県幸手市の、以前ご紹介した「チャレンジャー」さんに近いかな?
県内設置5軒未満ぐらいの珍しい機種がいくつも設置されている、今風な?パチンコ店とは一線を画した営業です。
店舗の設備、レイアウトなんかも昭和感が残っていて、なかなか落ち着きます。
豊丸台の古いヤツ(四角いガラスの枠の)なんかも、数機種現役で動いていて懐かしさが。(もちろんガールズスポットあります!)
P-WORLDにも情報掲載ありますので、お店の詳細は、そちらで見て確認してみてください。
場所は…ざっくり言えば茂原市の南方…?
車じゃないと行きにくいとは思いますが、お近くに行かれたら是非是非寄ってみられることをお勧め致します。
| 固定リンク
コメント
館長様へ
お疲れ様です! 台風が来ていますね。
以前は、雨・雪・台風・雷どんな時も外を
見ながらホールでパチンコと戯れていた
私でした。
週末は朝一から ワクワク・ソワソワ(爆)
食事もしないでずっと遊戯、勝っても負けても充実感あり。
最近は、なんだか分かりづらい。仕様が機種によりバラバラで説明書もなんだか???。
ゴチャゴチャ、合体しても当たらない。
ストレスばかりで爽快感がないですね(涙)
これからの状況がますます心配です。
投稿: D-51好き | 2016年8月29日 (月) 11時21分
D-51好きさん、お盆も稼働が上がらないホール多数でしたね。
パチンコはいよいよ変革を求められていると感じます。
もう液晶セブン機一辺倒から脱却した方がいいと思いますね。
私の意見というわけではなく、頼みの盆暮れ正月でも稼働が上がらないってことは、客観的にお客さんが支持してないって証左なんですからね…。
投稿: | 2016年8月30日 (火) 03時28分